オゾン脱臭器「エアクローバー」のご紹介

様々なシーンをオゾンのパワーで
脱臭・除菌・分解
オゾンは空気中の浮遊菌からドアノブなどについた付着菌まで、あらゆる菌、ウイルスを除菌・分解します。また、布製品に染み込んだ臭いも強力に脱臭。
残留性がなく、除菌後は酸素に戻るのでとても安心です。
オゾン除菌の仕組み
オゾンと水分が反応すると、細菌細胞の外側にある細胞壁を破壊し不活性化させることによって死滅させます。塩素除菌のように、耐性菌をつくる心配も大幅に減ります。- オゾンの持つ強い力により、細菌のDNAを破壊し分解するため、耐性菌を生みません。
- オゾンは直接細菌を分解しますので、非常に早い効き目があります。
- オゾンを使用しても、余分なオゾンは酸素になるので、無害で心配がありません。
- 直接食品に反応させても、もとが酸素なので害はありません。幅広い用途にご利用いただけます。(オゾンは食品添加物に指定されています。)
- カビにも効果的で、その増殖を防ぐことができます。
オゾン脱臭の仕組み
例えば、たまねぎの臭いの場合、たまねぎの臭いのもとである硫化水素を、硫黄、水、酸素に分解し臭いをなくします。- オゾンの持つ強い力により、他の方法で処理できない 成分も処理できます。
- 原料は空気なので、オゾン発生器さえあればどこでもご使用いただけます。
- カーペットや壁紙等に染み込んだ臭いも強力に脱臭します。
様々なシーンをオゾンのパワーで
脱臭・除菌・分解
オゾンは空気中の浮遊菌からドアノブなどについた付着菌まで、あらゆる菌、ウイルスを除菌・分解します。また、布製品に染み込んだ臭いも強力に脱臭。残留性がなく、除菌後は酸素に戻るのでとても安心です。
オゾン発生器は色々なところで使われています。
